美容鍼

美容鍼とは

東洋医学には『未病』という概念が存在します。そしてそれは現代医学にはない考え方で、身体の変調を早い段階で正常な状態に戻し、発病の抑制を可能にすることから東洋医学は「保健の医療」とも呼ばれています。病気というほどではないが「身体がだるい」「食欲があまりない」「よく眠れない」など、何か体調がすぐれない状態を東洋医学では『未病』と呼んでいるのです。同様に美容の悩みである「しわ・たるみ」「むくみ」「しみ」「くま・くすみ」「肌荒れ」「ニキビ・吹き出物」「脱毛」などの症状もまた東洋医学では『未病』として捉えています。そしてそれを鍼治療により対処することで、さまざまな美容に関するトラブルを効果的に改善することが出来るのです。

施術の方法・内容

経穴(ツボ)や必要施術部位に刺鍼することにより、自律神経・ホルモン・免疫などが調整され、肌や筋肉が引き締まり「しわ・たるみ」が解消されます。また血液やリンパの流れが良くなることによる「くま・くすみ」の軽減、細胞の新陳代謝(ターンオーバー)が促進されることによる「しみ」「肌荒れ」の改善、そしてホルモンバランスおよび免疫の調整は「ニキビ・吹き出物」の抑止などに働きます。
使用する鍼は直径0.12~0.20㎜と極めて細く、個人差はあるものの、ほとんど痛みを感じることはありません。また美容鍼には完全に滅菌された使い捨ての鍼を使用しているため、感染症などの心配も全くございません。

美容鍼の利点

外科的手術による整形や化学薬品(ボトックス・ヒアルロン酸・コラーゲン注射)などリスクを伴う方法とは違い、健康になりながら美しくなる「健美」を可能にする施術であるため、身体に無理なく安全に美しさを手に入れることが出来るのです。また美容を目的とするエステティックに、治療を目的とする医療行為である美容鍼を加えることにより更なる効果が期待できます。

美容鍼の施術について

美容鍼の施術は、有資格者(国家資格)でなければ行うことが出来ないため、当店(イヴ&エオス)の施術は提携鍼灸師による往診治療という形式をとらせて頂きますことをご了承ください。

美容鍼の流れ

1. カウンセリング
まずお客様の体調・体質・皮膚の状態などを確認させて頂き、「美容鍼 施術説明・同意書」に沿って施術の方法や内容、注意点などを説明し、十分ご理解・ご同意のうえ施術させて頂きます。
2. 施術
「しわ・たるみ」「しみ」などのお肌の悩み、また「肥満」の改善や疲労の回復など、お客様の悩みに対して最も適した施術方法を用い、身体の中から効果的にそれらを改善していきます。
また、メディカルエステティックと合わせて行われる方はエステ終了後に美容鍼を受けて頂きます。

美容鍼の施術価格

< 顔 >    ¥3150 → エステとセットなら¥2100
① しみ・くすみ・クマ
② しわ・たるみ
③ トラブル肌 (ニキビ・吹き出物など)

< 全身 >   ¥5250 → エステとセットなら¥4200
④ 疲労回復
⑤ 健美
⑥ 肥満

施術効果